Singer Mayu
大阪育ちのシンガーソングライター
幼少の頃より音楽に触れることが多く、
ピアノ、中高とサックスを学び、
その後R&Bに出会い、KUT-TUNなどに楽曲提供しているプロデューサー、作家も手掛
けるアーティストNAOに声質を評価され、
プロデュースを受け大阪を中心にシンガーとして活動。
Lyricistとして作詞も手掛け、
彼女の魅力そして武器でもある、切なく甘くエモーショナルに歌い上げるバラードは
『バラードの女王』と呼ばれ熱く支持されている。
2009年6月にNAO(PRIMARY COLOR RECORDZ)1stAlbum『The Light』の中の
一曲
「for you feat.Mayu」に参加し、iTunesポップスランキング一位を獲得。
2010年 DJケンカイダのMIX CD Sound of KULA Vol.4
「GOLD BEACH PARTY」の04. You Gotta Be / Mayu ★で参加.。
2011年韓国女性ユニット4minuteの1stフルアルバム
『DIAMOND』に収録の「DECEMBER」にコーラスで参加。
2012年12月NAO2ndアルバム『The scenary』の中の
一曲「夜空のメッセージfeat.Mayu」で参加。
2013年8月大阪出身アーティストROYALcomfortの
アルバム『ROYAL LORD2』に「さよならの先にfeat.Mayu」で参加
2014年4月24日 ソロとしては初となるデジタルシングル『ナミダアメ/I’m in
love』の配信が開始。
2015年NAO3rdアルバム『Serenade』の中の「消えないメロディーfeat.Mayu」で参
加
2016年NAO全面プロデュースの元、ベリーグッドマンHiDEXのプロデュース曲を含め
た、Mayu1stアルバム『MY ALL』をリリース
2018年8月 シンガーNAOとの新ユニット『GRAMLILIA』を結成、GRAMLILIA1st
DigitalSingle「Just trust me on this way」を配信。
2019年3月 GRAMLILIA New Digital single『twilight 』配信。
ロイヤルホース等で行なわれるMayuワンマンライブ「Touch a chord」も毎回sold outでの公演をしてい
る。
空気感・透明感のある声とライブパフォーマンスを武器に、大阪地区で精力的にライブ活動を展開中。
Def Techとの共演を果たした話題の全盲ドラマー酒井響希出演決定!!
ライブ時間は11:30~12:00
豪華BIGアーティストのコラボセッションあり!
響君については、
https://www.instagram.com/kentarock_1020/p/BwhLRSLg8Uq/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1uvkb4nq3tm60
酒井響希(さかい ひびき)
2006年(H18年)9月25日生まれ(12歳)。現在、大阪南視覚支援学校に通う中学1年生。
両眼性網膜芽細胞腫(小児がん)により2歳で両眼を摘出し全盲に。
全盲となってから音に強い興味を持ち、4歳からドラムを習い始め、めきめきと上達。最近ではラジオ、テレビ出演、イベント出演等で活躍の場を広げている。
将来の夢は「世界中の人に勇気と希望を届けるドラマーになること」を目標に、日々勉強にドラムにと取り組んでいる。
~テレビ出演~
・2017年12月
読売テレビ(関西ローカル)
報道番組「VOICE」
特集コーナーでVTR出演
・2018年1月
TBS (全国放送)
報道番組「NEWS23」
特集コーナーでVTR出演
・2018年4月
日本テレビ
朝の情報番組「スッキリ」
VTR出演及びプロミュージシャンとスタジオで生演奏
・2018年8月
日本テレビ
「24時間テレビ41」
関西ローカル放送枠でDef Techと共演(VTR)
全国放送でX JAPAN
YOSHIKIと日本武道館にて共演
・2018年10月
日本テレビ(関東及び一部の地域)
朝の情報番組「ZIP!」
SHOWBIZコーナーにてVTR出演
テレビ出演はその後増えております。
キッズフェスタのヨガワークショップ
【英語で親子ヨガ】
ステージ前の芝生エリアにて、当日12:15〜12:45 無料で参加できます!
事前に申込みが必要となります。
DM、またはメールにてお申込み下さい。
kidsfesta@2438resort.com
【対象年齢と注意事項】
*どなたでもご参加いただけます
(ママは産後1か月検診後で、体調に異常がないこと)
*外での開催になりますので日差しや温度調節等を考慮して、特にお子様の体調は万全でお越しください
*怪我なく楽しく参加していただくために、お子様からは目を離さないようにお願いいたします
*動きやすく、怪我をしにくい服装でお越しください
*ヨガの最中にもし痛みや違和感を感じたらすぐに中止するようにしてください
*人数分のバスタオル等下に敷けるものをご持参ください
【インストラクター紹介】
→Yuka
五歳の娘のママであり、看護師という仕事をしながら、大好きなヨガを多くの人に伝えたいと思いインストラクターの仕事をしています!
•経絡ヨガインストラクター
(大阪スピリットヨガスタジオ、ヨガスタジオNadi)
•キッズヨガ 、親子ヨガインストラクター
(茨木キッズヨガ HP:
https://porchieskim.wixsite.com/ibaraki-kidsyoga)
子供も大人も毎日色んな事があるけど、何気なく過ぎる毎日の中で、「自分が今生きている」ってことを愛おしく感じる、そんな瞬間があったらいいな。
心と身体が穏やかに繋がっていくヨガの時間を一緒に楽しみましょう!
→Agasa
1歳の娘のママ。大学時代はカリフォルニアとハワイで4年間過ごす。グローバル人材育成の仕事をしながら、「英語」と「ヨガ」を通して、人生を豊かに、自分の可能性や人生のオプションを広げるサポートをしています😊
•大人向け英語でヨガ
•英語でベビーヨガ&ママヨガ
•英語で親子ヨガ
(ゆるり京都御室、CrossFit Kyoto)
https://agasa-yoga.jimdo.com
•英語が苦手なヨガインストラクター向け『英語でヨガを教えられるようになる動画講座』
https://smart.reservestock.jp/event_form/324650
英語で親子ヨガを通して、「今ある幸せ」に気づき、「今この瞬間」をお子さんと楽しみましょう!
また、「英語の歌」を歌ったり、「体の部位」や「英語のフレーズ」を覚えたり、英語脳を子供の時期から作っていきましょう♡
キッズフェスタのお料理教室
【なないろクッキングスタジオ 城家 尚子先生による災害時のご飯作り】
.
ボランティア芝生エリアにて
当日12:15〜無料で体験できます◎
.
事前に申込みが必要となります。
DM、またはメールにてお申込み下さい。
[ kidsfesta@2438resort.com ]
.
.
大阪箕面(みのお)でお料理教室を開催している家庭料理研究家 城家さんは、阪神淡路大震災ではボランティアとして長く活動をされました。災害時にパンやカップめんではなく、ふだんと同じバランスのよい食事を作る事を提唱。
.
今回のイベントではガスや電気がストップした状況でもカセットコンロと鍋を使って、温かいご飯やおかずを作る方法をご紹介します。
.
災害時に被災者でありながらも皆に美味しい食事を作ってあげる立場になりませんか?
.
*定員 10名(親子参加可 幼稚園児からお手伝いいただきます)
*持ち物 手ふきタオル 水筒
*10:00〜10:40
*11:00〜11:40
*12:00〜12:40
*1:00〜1:40
*2:00〜2:40
↑
お手伝いいただける方が一人でもいれば最大の場合5回開催可能
.
炊きたてご飯にコーンと大豆とツナをあまからく煮たおかずをそえてワンプレートで食べていただきます。大人も子供も使い捨てのスプーンと紙の器を今回は使います。
*menu*
・お鍋で炊くふんわりご飯
・缶詰めのコーンとツナ、ゆで大豆を使ったおかず
.
☝️ご飯は無洗米として炊きます。
☝️缶切りを使って缶詰めを開けてみよう。
☝️野菜とたんぱく質がたくさんとれる簡単メニュー。